ここでちょっとレポは一休みして、グルメ情報を。
性欲と食欲には相関があるそうです。どうりで食欲旺盛なわけで。
下半身スッキリした後の、おいしい料理は最高ですよね♪
(満腹にして風俗行くのは、精力落ちるので要注意です)
日本と同じように、コロナ期間に多くのお店が閉店してたり、移転してたりします。
NAVERマップには出てくるけど、お店がなかったり、営業時間が変更されていたりしました。
韓国で堪能してきた実在するお店を一部紹介したいと思います。
ダッカルビの人気店「닭으로가 압구정본점」
(江南・狎鴎亭洞)
昔から仲のいいお嬢さんに、“日本では食べられない美味しいお店”とリクエストしたら、車で連れてってくれました^^
おしゃれの街、狎鴎亭(アックジョン)のはずれにあります。
店名「닭으로가 압구정본점」で検索すると色んな人がブログとかで取り上げています。
クチコミでは、「食べものは美味しいが、店員は愛想がない」だそうです。
確かにその通りで、帰り際にお嬢さんはちょっとボヤいてました(笑)
注文したメニューはシンプルで、
ダッカルビ 17,000ウォン ×2人前(3400円くらい)
これにオプションで、色々トッピングすることもできます。
最後の〆は、ポックンパッ(焼きご飯)にするのが最高に美味しい!定番です^^
住所:서울 강남구 언주로172길 55
TEL:050-4458-4404
豚足(チョッパル)の店「리북집」(江南・論峴洞)
日本では食べられないもの(食べられるけど全然味が違う)として、
ワタシが韓国へ行くと必ず食べるのが、「チョッパル=豚足」です^^
いつも行っていたノニョンドンにあったお店が、いつのまにか無くなってしまったようなのでTT、
新規開拓してきました。
リブック家(리북집)、ここも人気店です。
店構えは落ち着いていますが、、、
料理は絶品でした^^
一人で、このボリューム(笑)
残ったものは、ポジャン(持ち帰り)にして、ホテルで食べました。
チョッパル(一皿) 38,000ウォン(3800円くらい)
쟁반국수(大皿そば) 13,000ウォン(1300円くらい)
を注文しました。
この大皿そばは、ビニール手袋して手で混ぜるんですが、
辛子の風味が効いて、めちゃくちゃ美味しかったです^^
リピ確定。
住所:서울 강남구 학동로2길 45
TEL:02-540-8589
サイトには書いてないですが、午後の14:00-17:00は準備中でした
スンデックの店「농민백암순대」(江南駅の南側)
続いては、スンデックのお店「농민백암순대」。直訳すると、農民白岩スンデ?(笑)
私、スンデが大好きなんです^^
スンデが大好きなんていう日本人は、あまりいないみたいですが(笑)
ここも有名店で、平日ランチタイムということで、この写真の通り人が多すぎて諦めましたTT
次回チャレンジしたいと思います。
住所:서울 강남구 역삼로3길 20-4
TEL:02-501-2772
ジョーズトッポギ(江南駅から北側)
こちらも有名なチェーン店で、弘大(原宿みたいなところ)にもあります。
確か日本にも上陸したと思いますが、
お店に限らず、いくら韓国で人気爆発していても、日本でメジャーにならないと誰も見向きもしませんね。
周りにおしゃれなお店が立ち並び、10年以上経ってちょっとサビれた感は否めないです。
トッポギ+スンデ+ティギン(天ぷら)のおでんスープ付きセットで、5,500ウォン(550円くらい)。安い!
住所:서울 강남구 테헤란로1길 20
TEL:02-539-5399
トッポギとおでんの駅立ち食い(地下鉄構内)
日本でいうところの、立ち食いそば屋です。
地下鉄の改札付近に、よくあります。
トッポギ、おでん、スンデなど、サクッと食べられて、安いです。
この店は、タッチパネルで購入するので、韓国語が分からなくても注文は割と簡単でした。
カフェチェーン店(あちこちある)
韓国は、そこらじゅうにカフェ(카페=カペ)があって、24時間営業のお店も多いです。
日本には進出してない、アメリカなど欧米のチェーン店もあります。
有名なのは・・・
コピ・ビーン(커피빈)
ハリス・コピ(HOLLYS COFFEE)
エンジェリノス・コピ(Angel-in-us Coffee)
DROPTOP・・・ドラマによく出てくるおしゃれ系
日本よりDX化が先行している韓国のカフェでは、だいたいカウンター横にあるキオスク(大きなタッチパネル)で写真を見ながら注文できるので、店員と会話をする必要がなく、楽に注文できます^^
日本で、吉野家とか、すき家とかで注文するのと同じ要領です。日本語対応している券売機もあります。
カード(クレジット)払いで注文すると、番号の書かれたレシートが出てきて、この番号が呼ばれたらカウンターへ取りに行きます。ディスプレイにも番号が表示されます。
参考:https://youtu.be/yX6tbRbC3eQ
店員と会話する必要はなくなるのですが・・・、
カフェの店員は、ガチ若の学生アルバイトが多く、時々超かわいいコがいるので、ぜひとも会話して楽しみたいところです😍
そんな方にオススメするのが、SUBWAYです。
街のあちこちにあります。
SUBWEYは日本と同じ段取りで、
注文すると、パンは?ソースは?カスタマイズをどうするか?、その都度聞かれますので、難易度高いです。
韓国語力が試されますが、ガチ若店員と初めての共同作業❤みたいで、ワタシは好きです😍
ただのエロおやじですね。
鼻の下を伸ばしていたら、「スーパーホットチリソース」は日本のそれとはレベチの激辛なので、お気をつけて^^;
24時間営業の新店中華料理屋「안사부」(駅三駅近く)
最後に、人気店というわけではないですが、駅三近くで困ったときの24時間営業の中華料理屋。
ジャジャン麺がメインのお店です。
こちらも日本にはない味わいで、なかなか美味しかったです。
매운해물쟁반짜장(辛い海鮮大皿ジャジャン麺) 13,000ウォン(1300円くらい)
を注文しました。
住所:서울 강남구 논현로94길 3
TEL:0507-1365-8662
24時間営業のスンデックッ「복돈이 가마솥 순대국(駅三駅から徒歩5分)
韓国に行くと必ず行くスンデックッのお店。24時間営業なので、遊んだあとの小腹満たしに最高です。
なかでもオススメは、
편백순대국정식(ヒノキ木箱に入ったスンデックッ定食)15,000ウォン
と安くて、これだけでおなかいっぱいになります。
住所:서울 강남구 테헤란로37길 22 1층
TEL:0507-1326-0777

コメント
あら~
韓国へ行かれていたんですね~
新たな発見は有りましたかぁ?
カフェは大から小まで異常な数ですよね(笑)
カフェの隣にカフェ
その向かいにもカフェ
若者が集うカフェは、最新の韓国語を勉強するには最適な場所ですよ~
韓国も日本同様、なんでも略す傾向なので、同年代とばかり会話していると、新しい造語について行けず、
すっかり時代遅れおじさん(笑)
ぐうたらさん
>新たな発見は有りましたかぁ?
発見だらけでした。
やっぱり韓国の女の子はルックス&スタイル良くてテンションあがります^^
>若者が集うカフェは、最新の韓国語を勉強するには最適な場所ですよ~
そうですね!ほぼ聞き取れないので、もうちょっと勉強します(笑)
UGSさん、食レポ凄いっす。
新しいものを開拓できる好奇心はスケベにも活かされていると思います。
半端なく楽しんでいる感が伝わってきます。
ぎっくり腰さん
コメントありがとうございます^^
やっぱり韓国は楽しいですよ~
昼はグルメ巡り・・・夜は風俗巡り・・・至福の旅でした。
次の航空チケット予約しました♪まだノンプランですが。