最近、韓国で流行っているアプリ。
その攻略法について、
「ぜんぶ韓国語でよく分からん」
と、ちょっと話題になってましたので、
分かる範囲でまとめてみました。
※Android版は日本語化されました。
今後、新たな攻略情報が入り次第、この記事を更新したいと思います。
1.『エニパン』とは
カカオトークはあまりにも有名なメッセージアプリですが、
そのカカ友同士で、得点を競い合うゲームです。
Androidだけのアプリでしたが、今ではiPhoneでも楽しむことができます。
Androidアプリはこちら
iPhoneアプリはこちら
韓国では、「ANiPANG大会」が行われるほど、有名なゲームアプリです。
姉妹アプリとして、
「キャンディパン」、「ドラゴンフライト」や日本でダウンロードできないアプリなど、
カカオのゲームアプリが次々リリースされてます。
※最近は日本でもできるゲームが増えてきました。
ゲームのルールは、単純です。
ヒヨコ、豚、猫、ねずみ、猿・・・
それらエキセントリックなキャラクターをフリックして、
同じ種類(同じ色)の動物を“縦方向か横方向に3つ以上”揃えると消えます。
60秒間の間にできるだけ沢山消して、
カカオ友達と高得点を競い合うゲーム。
何かのタイミングで爆弾が出てくるのですが、
それをタップすると、その一列と一番下の行が一気に爆発します。
カカ友を見ると、とんでもない高得点の嬢が!
安易にANiPANGの話題を韓デリ嬢に振ると、
強烈にうますぎる嬢が、結構いるので要注意^^;
ANiPANGやりすぎて馬鹿みたいに高得点出すヒマがあるんだったら、
フェラチオでも、マムコントロールの練習でもしてくれと言いたくなるほどに・・・。
2.ハートをゲットする方法(ゲームをするためにはハートが必要)
大きく3つの方法があります。
1)放置しておけば自然とハートが貯まる。ただし最大5つまで。
(画面では、カカオ友達の得点が自動的にリストアップされてます)
この私の画面ではハートが「5+7」あり、
「MAX」と表示されているので、これ以上放置していても、
ハートが貯まることはありません。
「MAX」の場所にカウントダウン時刻が表示されていれば、
8分ごとに1つのハートが自動的に5つまで追加されます。
2)カカオトークでカカ友からハートをもらう
ここで注意したいのが、「ANiPANG」にハマる嬢と、
ハマるどころか嫌いな嬢もいます。見事に分かれます。
韓国人の多くは腹立つゲームはしません(笑)
必ず、ハマっている嬢にカカオ交換してハートをあげましょう♪
ANiPANG嫌いの嬢にハートを送ると、もれなくウザがられます(笑)
そうやって、相手からもハートを送ってもらいましょう。
3)ハートを購入する
画面左上のオレンジ色のダイア「+」をタップすると、
購入画面に移ります。
55000ウォン=4000円くらいです。
確認画面が出ますが、
ドコモならAndroidマーケットで電話代の請求と一緒に、
iPhoneならiTune経由でクレジット支払になります。
ダイアを購入したら、ハートをゲットすることができます。
3.どうやったら高得点がとれる???
さて、ここからが本題です。
一番気になるところではないでしょうか。
私もまだ30万点を超えたくらいのひよっこなので、
私自身も知りたいテーマです^^;
なので、私のカカ友で50万を超えてる嬢にノウハウを聞いてきました。
高得点を取る上で最も大切なことは、
『連鎖(コンボ)を継続すること』
どのくらいコンボすれば、何点くらいになるのか?
20コンボすれば、20万点、
30コンボすれば、30万点、
40コンボすらば、40万点・・・
くらいが得点の目安です。
(アイテム無しの場合)
50万点を目指そうとすると、50コンボする必要があります^^;
コンボが連続すると、消す時の音が、
「ド・レ・ミ・ファ・・・」
と高くなっていくので、
始めのうちは、コンボは耳で察知します。
「おっぱ!今の消してから、次の消す場所を探してるでしょっ・・・パ~ボ」
だそうですTT
消す時には、次の消す場所を把握しておかなければいけないらしい。
3つではなく、4つ、5つで消したり、
爆弾がどうのこうの・・・
そんな小技は二の次、とにかくコンボが途切れないこと。
■ゲームスタート!開始時
はじめはコンボの感覚が1.5秒くらい?でもコンボが繋がります。
次を消す・・・また次を消す・・・とゆっくり確実に繰り返します。
いきなり焦ってハイスピードに消していくのではなく、
全体の配置を把握しながら、ゆっくり確実にコンボさせます。
コンボが5回続くと、ボーナスモードに入ります。
■ボーナスモード時
ボーナスモードに入ると高得点が狙えるわけですが、
ここではじゃんじゃんコンボを連発させましょう。
一気にハイペースになる時です。
ここで一番大切なことは、
「プレッシャーに打ち勝つこと」
ボーナスモードに入ってからと、ボーナスモードを抜ける時、
コンボが途切れやすいので要注意。
どうしてもピカピカ画面が光ると興奮して手が止まってしまいます(笑)
どんなことが起きても動揺しない精神力が必要。
■コンボを続けるために
先にも書きましたが、
1つ消した後に次の消す場所を探していてはコンボは継続できません。
そして常に全体を俯瞰して見ておくことが重要です。
ゲーム開始時のコンボ判定は1~1.5秒くらいありますが、
時間が経つにつれて、その間隔は段階的に短くなります。
中盤で1秒くらい。後半は1秒よりもう少し速い0.8秒くらいでしょうか。
目標は、0.8秒間隔で消し続けること!
メトロノームでも準備してゲームするといいのかも!?
実際、0.8秒で途切れないようにするためには、
体感0.5秒くらいのテンポで消していく感じです。←これはか~なり厳しい。
■「爆弾」で高得点を狙う方法
高得点のコツは「爆弾」にあり!
「爆弾」を爆発させると、
最高は35000点+αで、それ以上は上がりません。
爆弾のもう1つの目的がコンボが途絶えないようにするためで、
ここぞという時には「爆弾」でコンボを継続させます^^;
しかし、「爆弾」をした後に、コンボが途絶えがちになるので、
爆弾投下中に次に消す場所を探しておく必要があります。
そこはスピード勝負。
慣れてきて、コンボのタイミングを体で覚えたら、
音は無くてもいいかもしれません。
音は逆にプレッシャーになるので、私は音無しでやってます。
【お手本動画】
ゲーム開始時は、とてもゆっくりしたコンボなのですが、
ひとたびボーナスモードに入ると、ペースが速くなり、
途絶えることなく絶妙なタイミングで爆弾をうまく使ってます。。。すごい。
■アイテムについて
新しいバージョンからアイテムを使うことができるようになりました。
アイテムのリリース時期はiPhone版よりもAndroid版のほうが早いみたいです。
必要なコインはアイテムによって異なりますが、
2回目からは必要なコインは割引されます。
1)次に消せる場所を誘導してくれる(1回180コイン)
何もしなくても3秒くらいすれば次に消せる場所を教えてくれますが、
これを使うともっと早く教えてくれます。
ただ、このテンポでコンボできるのは始めの10コンボくらいでしょう。
30万点くらいを目指す人には有用なアイテム。
50万点以上を目指そうと思うと、むしろ邪魔です(笑)
2)いつでも押せる十字爆弾(1回200コイン)
あまりメリットを感じないですが、
有用な使い方があれば・・・。
3)残りタイム5秒追加(1回270コイン)
1回で3つまで5秒延長のキャラクターが登場します。
1分の制限時間が、最大15秒延長!
これは非常に大きいです。
4)Easyモード(1回530コイン)
コンボのタイミングが33%長くなる!
これでコンボが切れることがほとんど無くなりました。
5)???
つづいて、さらに高得点をとるための方法をまとめてみました(1/13更新)。
「どんな裏ワザ使ってるの?」
「リトライ」してもダメ。何度ひとりブチ切れしてたことか(笑)
地下鉄、電波の悪い場所、会社の便所に籠って・・・危険です(笑)
コンボのテンポが早すぎると、コンボが切れやすい気がします。
ある得点ごとに「壁」があるような気がします。
どの嬢か分かったらキティパンティプレゼント(笑)
そして、ガムシャラ作戦でも100万点は超えられません(爆)
最初から最後まで、
コンボを一度も止めないことが必須
【基本モード:AとBで交互に消していきます】
100万点以上を目指すには・・・リズムよく消していてはダメです(笑)
ラッシュをかけられる時にひたすらハイスピードで消していきます。
1秒に2コンボしていくテンポです。もしかすると、それより早いかもしれません。
格段にコンボが続きます。
この記事で少しでも高得点をとって、
韓デリ嬢に馬鹿にされなくなれば、この記事を書いた甲斐があったというものです。
コメント